苦労話とか、書きたいことはたくさんあるのですが先ずは詳細と告知をば。
「超音天国」(B5・36ページ・表紙オンデマンドフルカラー・本文モノクロオフセット)
500円にて頒布させていただきます。
個人誌としておりましたが、ゲスト様がものすごく頑張って下さったお陰で、わたしの原稿とゲスト様の原稿で半々となりました。体裁は個人誌ですが、実質アンソロジーと云って差し支えないかと。
内容もアニス愛あふれるイラスト&トークや、これ腐女子が絶対勝てんヤツや…!(愕然)なリョウなど、皆様「楽しんで描いて下さい」というわたくしの要望に見事にお応え下さいました。わたくしの分はボーグマン3人のわちゃわちゃと、軽めのりょあにマンガがメインです。イラストは(表紙以外)全然描いてませんマンガオンリーです。
ブログだけのチラ見せ、4コママンガ2本の上半分です。
当初はwebイベント合わせで作業を進めていたのに、わたしのスケジュールの遅延で結局延び延びとなりましたが、イベント合わせという縛りがなくなり「締め切りより(自分と)各ゲスト様の都合を優先」に舵を切ったのは正解だったと確信しております。
改めましてゲストの皆様です。読んでいただければ分かりますが、もうゲストではなく「執筆者」ですね。
通販の詳細ですが、ピクシブのサービス「BOOTH」にて行います。下記URLから購入手続きをお願いします。初めて利用するシステムなので、お問い合わせはこの記事のコメ欄か、ツイッターの方がレス早いかも知れません。
https://yoshikazuya.booth.pm/items/4356394
オフラインのイベント参加は考えてなかったのですが、思うつぼ様のご厚意で冬コミにて委託をお願いできることになりました。
12/31(土)モ-24a 裏媚堂様です。
どこまでもありがたい…いやしかし、企画の立ち上げから完成までの過程、コミケまで視野に入る頒布となるなど、「持っている」本になったなあ…と実感しました。ぜひ手に取ってお楽しみください。正直、二度と作れない内容になりましたので。
次回更新は本のひとり反省会か、通常営業に戻るか迷い中。ブルーレイBOXのブックレットのことに何一つ触れられないまま現在に至っているので、早く読み直して情報を整理したいです。別で動かしている懐かしマンガ考察も早くやりたいー。