2015年09月04日

補足なのか雑談なのか。

ra-18.jpg


ちょっと前に更新したリョウとアニスの駄文のおまけです。色は練習で塗ったので雑です。次に予定しているブツは時間かけて塗りたい。
こういうのを添えてアップすれば、もうちょっと体裁良かったかもなあと思いますが、先月は絵まで描く余裕はありませんでした。本当は1Pマンガもあったんですが、もう宿題を増やすのは止めようと没に。

あの話は妖魔を倒すこと以外求めることを諦めていたリョウが、アニスという“自分が求めた”恋人を得たことによる変化を、本当ならマンガで描いてみたかったのでした。ラバレ感想でも書いたんですが、リョウは宇宙飛行士という、心の底から望み欲していた夢を妖魔に壊されたことで、心の中に空虚を抱えていたんじゃないかと思うんですよ。それを妖魔への怒りで埋めていたんじゃないかなと。
いちばん欲したものを手に入れることができず、残ったものはサイボーグの体のみ。だからその体で妖魔を退治する「正義のヒーロー」となり、叶える夢もないのだから命と引き換えに妖魔と刺し違えたっていい。それですべてを守れるなら後悔しない。

…という解釈でTVシリーズのリョウを見てます。だから、うっかり生き延びてしまったFOREVERやラバレで、メモリーの面影から抜け出せずこれからどう生きていいのか分からない。そう立ち止まってしまった彼の背中を押したのがアニスで、ずっと守り続けなければいけない「仲間の恋人」を得たことで、リョウは人生の再スタートを切れたんじゃないかと。

まあアレですよ。ラバレは特にそうだと思うんですが、妖魔を倒すこと以外何も望まなかったリョウが自ら望んで手に入れた恋人なので、そりゃもう舞い上がるんじゃないですかね。抑えていた分、反動で独占欲は強いわ全力で優しくするわナニなんてもうアレだわで(ん?)、アニスも大変じゃのうと思いきや、彼女の方がメロメロなので全然そんなことはないのだった。やはり…バカップル…。

そろそろマンガとか「描く」方に集中したいので、次回から更新は不定期になります。そもそも、ここ開設してからほぼ週二ペースで更新していた事態がおかしいのだ…。
しかし22話感想がやりたいので、テキストもぼちぼち書いていきます。
タグ:小話
posted by はらよしかず at 01:10| ボーグマン