この一週間で起きた本当にあったロクでもないおはなし。
・仕事でストレスの溜まる出来事頻発してメンタル変わらず絶不調。
・新モニターの調整も一応終わって机周りのレイアウトも落ち着いたのでよっしゃ絵を描くぜ! とクリスタを起動したらペンタブ急逝。その死亡確認で時間とSAN値がゴリゴリ削られる。5年以上の付き合いだった相棒なのでそういう意味でもショック大ですた。
・泣きながら梅田のヨドバシ行って新ペンタブ購入。PCチェア&モニターの出費は予算の範囲内でしたがペンタブまで予想しとらんよ!
・その新ペンタブのインスコまでは上手くいったものの、ワコムもWinアプデもそれぞれが「ペンタブのドライバは最新にしなきゃダメー! ぼっくんがさがしてちゃんと入れてあげる!」と勝手なことをしまくるため挙動がまったく安定せず、ドライバを何度も見失いその度にモチベがガリガリ削られる。どっちも黙らせるのに四苦八苦。
・京都でお花見を予定して休みを取っていた4/7が全国的に大荒れの天気で花見は中止に。やさぐれるあまりnetflixに登録して無料期間使って視聴した「サイボーグ009VSデビルマン」が体中の毛穴から脳内麻薬物質出ちゃいましゅううな位に面白く、それとセラムンC3期にちょっとだけ救われたの巻。みちはるイイ…。
・そしてペンタブは相変わらずすぐスネてドライバを突然行方不明にし、設定削除→復元を繰り返すたびにやる気が萎える日々。お前もしかしたらクリスタが嫌いなのか。
・ダメ押しは放置すると日常生活に差し支えそうな箇所におできが発生してゴートゥーホスピタル。
…という訳で唱えたい呪文はあるんですがMPがじぇんじぇん溜まらず、今日ぐらいからやっと精神的に上向きになってきたかなーという感じです。ちなみに唱えたかった呪文は「有志のタレコミによって判明したマスターシステムのボーグマンしょうげきのじじつ()」「009VSデビルマンが面白すぎて、多少改変してもいいからこのスタッフでボーグマンリメイクして欲しい」でした。MP溜まったらやります。
何もしないのも負けるようで嫌だったので、意地で仕上げたらくがきだけでも。もっと点数仕上げたかったんですが、ペンタブトラブル多発には勝てなかったよ…。
スペースブロック時代のリョウとチャック。リョウはやんちゃっぽく描いてみたかったんですがもうちょっとがんばりましょう。
自分の中で、この頃のリョウは養成学校トップクラスの実力者で、しかも人懐っこい性格から誰からでも好かれる、ちょっとカリスマ入ったチート野郎だったりします。しかし妙に子供っぽいところがあるので、チャックはそういうところを気に入って構うようになってマブダチになっていったという妄想。チャックが宇宙飛行士を夢見るようになった理由も妄想済みですが、いつかネタにしたいのでいまは伏せます。
しかしそんなすーぱー優等生なリョウも、メモリーには全然逆らえず同時に彼女に淡い思慕を抱いており、何度もアタックするも当然撃沈という出来事があったらいいなーとか。後にリョウにとっては若気の至り(14才でか)として封印したい記憶と化していて、しかしメモリーはしっかり覚えている罠。
でもうっすら引きずっていたメモリーへの思慕から、アニスへの想いに移行していくシチュはどっかで入れたいです。というかそういうネームもう描いてます。
リョウにとって、大切な仲間そして憧れの女性と共に夢を追いかけたスペースブロック時代以上に幸せな時間はなく、メモリーとチャックと共に妖魔を倒すチームとして再出発した当初は、喪失感故の復讐心が先走り自分の命すら顧みなかったのが、サイソニック学園の生徒たちと、突然現れた仲間の女の子との出会いによって復讐ではなく護る為の戦いにシフトしていったというか、本来の自分に戻れたんじゃないかと、勝手にそういうことにしてます。
夢の喪失を乗り越えて妖魔を倒し、生徒たちを送り出したリョウの手に唯一残ったものがアニスだったというのは、なかなかロマンチックですなあ。FOREVERは正にそういうエピソードだと思うし、夢を叶えていたら決して出会うことのなかった女の子だとも思うので。
あーMP足りないわー! どっかでリョウ×アニスのらぶっちいのドロップしないかなー! あったら快復するわーえっちなのだったらMAXだわー!(さもしい)
2016年04月12日
だがMPがたりない!
posted by はらよしかず at 14:13| ボーグマン