2016年07月05日

ホビージャパンEX発見。

本題の前にご報告。クサクサするあまりいっそSNSオンリーの活動に切り替えようかなーとか思ってたんですが、ついったの方でそういうのが吹き飛ぶ程度にはびっくりすることがあって、平常に戻りました。いやまさか見られているとは思わなかったし、お褒めのお言葉をいただけるとも思ってませんでした。ここまでご覧になってるかは分かりませんが本当にありがとうございました。でもついったこわいわーつかうけどーヽ(´ー`)ノ
拍手下さった方々もありがとうございます。励まされました。しかし当面は現状維持で。まあ冷静になってみたら、そうデスネーキモイ妄想垂れ流しおばちゃんのブログでゴメンネー別に見なくていいのでアク禁じゃ失せろチンカスお子様は速やかにお帰り下さいませと、余計なお世話なTLをアドバイス罪でブロックしてカスが! と吐き捨てるまでが1セットな、春麗作ったひとみたいな対応で済んだ話じゃないのかと。(ついったやってないとまるで分からんハナシ)

それでも今週の更新はやらないつもりでいたんですが、ネタができてしまったので浮上した次第です。

こないだの記事で紹介しました、HOBBY JAPAN EX 1989春の号を奥であっさり発見しましたので、ボーグマン関係の記事を紹介。あとお兄様! 前々回採り上げたアレの前半部分を見つけましたわ! よし!(チャキ)
この号、意外にも美姫率が高くて、しかも知らないフィギュアばっかりだったんでちょっとびっくり。美姫関連は原型師さんの制作記事をまだちゃんと読めてないので、紹介は後日。

hj-ex1.jpg


リョウのバルテクターは素組みのガレキでしか見たことなくて、完成Verは初めて見ました。かなり似ててめっちゃ欲しい。誰かネットに上げて自慢して下さらんかのう。すげーすげーと頭の悪い小学生男児みたいな反応しますよこのBBAは! もっと云えば菊池デザイン版にいじったものが見たい。アレ特に肩のデザインは菊池さんのが好きなんですよ。描くのならTVシリーズですけど
このモーリーも見たことないなあ…ムサシヤは当時、親の仇のごとくアニスのフィギュア連発してて、数年前? に出た鏡の国のアニスファイナルに至ってはどこの痴女だ! と本気で憤りたくなるポーズだったのは許さない。もうメーカーないから許してやれいいやあのデコマスの初心者の筆塗りみたいなケバい彩色はゆるさん(何)。
烈風の1/20の3人は全然知りませんでした。うわ欲しい3人とも本気で欲しい! 私的にちっさいのを並べて飾るの好きなんですよね…。奥でも見たことないんですけど、レアものなんでしょうか。

んで。

hj-ex2.jpg


hj-ex3.jpg


脳内ぐーぐるの動作は完璧だったよやったねよしかずちゃん! よくないわー!(セルフツッコミ)
まだツッコミ入れるほどのMPも溜まってないし、もうちょっと落ち着いてから云わせてもらう所存ですが、正直怒りを通り越えて脱力しました。こんなことしれっと書いちゃう御仁だったから、ラストバトルのスタッフから菊池さんと一緒にはじかれたんだなあ…と確信せざるを得ない。この時にはTVシリーズ終了してて、一部スタッフはラストバトル作ってたはずなんで。
もう云うだけ虚しいよなーというカンジなんでどうしようか。内容云々より、絶対缶ビール片手に書いた文章だろコレェ! 言葉のプロがこんなんないわー! という怒りなら漲ってますけど。

・ぼっくんがボーグマンの原作者だよ!
・アニスはぼっくんの嫁みんな知ってるね!
・すべての男たちはアニスの息子になるよ!

この三行で済む文章にツッコミ入れるヒマがあったら、描く描く詐欺化しているリョウとアニスの子作り描く方がよっぽど建設的じゃないのかと(子作り云うな)。
一応強調しておきますが、園田氏のボーグマン仕事におけるすべてを否定するつもりは毛頭ないです。好きな脚本回もありますし、何よりジリオンの後発でありながら、ジリオンと被るどころか後継すら出なかったあのオンリーワンな世界観は、園田氏でなかったら構築できなかったことに最近気が付いたぐらいなので。遅いか。
ただ、加減しろ莫迦! レベルでアニスにトチ狂ったせいで、あらゆる意味で功罪てんこ盛りなスタッフになったのは非常に残念。はっきり云って罪の方が上回ってるんジャマイカ。
ラバレも(リョウとアニスの恋愛が主題という部分で)実はやりたくない仕事だったんじゃないかと思えてきてますが、この辺は頭冷やしてからにします。

とりあえずマンガが描きたいです。
タグ:フィギュア
posted by はらよしかず at 13:44| ボーグマン