2017年05月31日

リベンジ・オブ・ちゅー

新PCに移行してクリスタのほんきを痛感しました。筆圧感知から何から前のPCとじぇんじぇん違う…! そしてペンタブのドライバが落ちない…! 正にわーいすごーいたのしーい! ありがとうかばんちゃん! という気分(語彙力低い)。

という訳でテキスト脳お休みでらくがき。先週のキスの日に未練があったのでこれで解消。

cm.jpg


ボーグマン1の文句なしカップルなのに、二次創作であまり見かけなかったチャック×美姫。もっと甘い場面があっても良かった気はしますが、スタッフがそういう描写を子供向けアニメに入れることに抵抗あった? ようですし、結果的にそれで正解だったかなあ。
それでもこの2人のフラグ立ての手堅さを思うと、「アニスのリョウへの想いに触れるとドロドロした三角関係になりかねない」とする、美姫登場後のアニメージュ記事での園田氏の主張が引っかかる。美姫の存在関係なく、アニスのリョウへの恋心は3人のバランスを崩すものであり避けるべきとするなら、どストレートに地雷になるはずのラバレは何だったのん。
そう云えばホビージャパンの美姫コラムで、チャックとの関係もきちんと描いてあげたかったとか述べてた気がしますが(あの文章を確認するのめどい)、ドラマCD&カセットブックでもそういった甘さを微塵も含ませず、ドスケベ男とヒス女の殺伐とした関係で終始させた御仁がそんな心にもないことを。というかまともに取り組んだところで、きっとラストバトルの岸間さんの足元にも及ばなかったよねと。ライジンオーとか他作品ではそうでもなさそうなのに、ボーグマンに関してはなんでカップル描くの絶望的に下手糞だったのか。

17話見た勢いで描いたのですが、17話は本当に作画さえ良ければ神回になれたと思うんですよ勿体ない。作監の川筋さんは原画陣が良ければいい仕事できたのは29話で実証済みですし。川筋回は美姫に関しては、アニスよりモーリーより作画が良かった気がして仕方ない。美姫派だったんですかね。
こう、ホンマは恋愛経験値低いのに、チャックに一人前の女として見られたい&メモリー喪って気落ちしている彼を慰めたい一心で私がリードしてあげる、と果敢に挑戦して結局爆死する美姫が描きたいんですよねー。24話で仲間から隊長オトコに尽くすタイプだから、と噂されてましたが、尽くし方が一般人のモノサシから外れまくってて、深い仲になる前に相手に逃げられていたんじゃないかと妄想。17話でナイトメアシアター貸し切りにしちゃった☆とかあっさり云っちゃう娘さんですし。チャックがドン引きして退散する可能性まったく考えてなかったご様子。しかしあのアミューズメント、妖魔に襲来されてなくてもあまりよさげなデートスポットだったとは思えない(ミもフタも)。

話が反れまくってますが、実は超ウブなのに自分のために必死で背伸びする美姫をチャックはいじらしいと感動したらいいよねというハナシ。んで、一線越えるまで某マンガの悠乃と六郎(だっけ)並みの艱難辛苦が待ってたら面白いよね。とうかそんな甘い生活以前の弓月先生の連載作品なんか若い子知りませんよよしかずさん。ここに若い子来る訳ないから大丈夫です(キリッ)。

それを尻目にDTだったクセに何もかも一晩であっさりクリアして、可愛い仲間の女の子を掻っ攫っていったマブダチがチャックはちょびっとだけ憎いといいですヽ(´ー`)ノ

ra-44.jpg


そんなスタートダッシュカップル()の方。
はじめてのキスは彼女の方からさせちゃったので、
二度目は自分が決めると決意しました。
決めました。

こっちの純情ップルはこれからの季節に描きたくない厚着ップルになるので、しばらくは描かないと思います。ああ、FOREVER絡みのチャックとアニスの別離ネタまた描きそびれたなあ。

あと今までの流れとは全然関係ない雑談ですが、メガホビでジリオンのアップルフィギュアの彩色verをついったで見かけまして、ジリオン未見とはいえ、ボーグマン関係の資料集めの際に版権イラストをいろいろ見てきたBBA的に、後藤氏の柔らか味のあるデザインを再現できてないんじゃないかと思いました。あんなに目元キツくないっしょー。まだ監修中なので改良されるかもですが、アニスも彩色Ver公開後と製品版でそんなに変わらなかったよね…(´・ω・‘)80年代ヒロインにあまり思い入れのない若手が企画や原型やってるんです?
posted by はらよしかず at 00:00| ボーグマン